宅配サービス部 問屋町サービスセンター
金庭 真理子
第384回スマイルレポートは問屋町SCの金庭さんが出演し、思わず笑顔になる地域の素敵な話題を紹介します。
金庭さんはお届けを始めて20年目で、担当エリアは前橋市の総社町植野、総社町桜が丘です。
最初は桜の咲く公園のお話です。上毛大橋の近くにあり、地元の方が「せっかく桜が丘という名前の地区なんだから」と桜を植えたそうです。前からあったわけではないみたいですね。
次は、お客様との会話についてです。お客様は高齢の方が多いので、金庭さんはお客様に健康面のアドバイスをして、お客様から金庭さんには生活面のアドバイスをいただくそうです。印象に残っていることはお茶の葉を冷凍保存することだそうです。常温に戻せば普通に使えるみたいですよ。
最後は娘さんのお話です。金庭さんの娘さんは先月24日に結婚されたそうです。結婚式当日は立っている姿を見ただけでないでしまったとか。娘さんからの「ぶつかり合った時期もあったおかげで仲良くなれた。子育て、仕事、主婦業とがんばってくれてありがとう」という手紙で大号泣。お相手もすごくいい人で菅岩さんもほっと一安心だったみたいですね。娘さん夫婦は近くに住んでいるみたいで、2週間に一度くらいのペースで一緒に買い物に行くほど仲良しです。
今回は、問屋町サービスセンターの金庭さんが、桜の咲く公園、お客様から役に立つ情報、仲良しな娘さんのお話をしてくれました。