宅配サービス部 高崎問屋町駅前サービスセンター
飯塚 千尋
第369回スマイルレポートは高崎問屋町駅前SCの飯塚さんが出演し、思わず笑顔になる地域の素敵な話題を紹介します。
飯塚さんはお届けを始めて9年目で、担当エリアは高崎市の江木町、日光町、貝沢町、稲荷町、上大類町です。「千と千尋の神隠し」の千尋と同じ字で、お母さんが絵本作家のいわさきちひろさんの大ファンというのが名前の由来だそうです。
最初は、飯塚さんの趣味のお話です。バスケットボールを見る事が趣味で、推しの選手は日本代表の富樫勇樹選手ですが、まだ富樫選手の試合を見に行ったことはないそうです。太田に新しくできたアリーナに今度機会があれば見にいきたいとのこと。
次は、飯塚さんのお子さんのお話です。飯塚さんは高校2年の息子さんと中学2年の娘さんがいて、息子さんは洗濯物を干したり、たたんだりしてくれるお母さん想いの優しい子だそうです。娘さんは陸上部で活躍していて、走り高跳びで高崎市大会3位の実力者だそうです。応援がいつも楽しみみたいですね。
最後に、お客様宅のワンちゃんのお話です。飯塚さんがお届けするお客様宅のワンちゃんが長寿動物表彰を受けられたそうです。小型犬は17歳で動物愛護協会から長寿動物表彰を受けられるそうで、お客さまの献身的なお世話もあって、暑い夏を乗り越え、10月に表彰式に参加できたそうです。飯塚さんも最初はすごい勢いで吠えられたそうですが、いつの頃からか、なでさせてもらえるくらい仲良しになったようです。
今回は、高崎問屋町駅前SC飯塚さんが、バスケットボール観戦、素敵なお子さん、お客様宅のワンちゃんのお話をしてくれました。